こんにちは!メリッサ訪問看護ステーションです。
「病院勤務から訪問看護に転職すると、どんな働き方になるんだろう?」「やりがいって変わるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、実際に病院から転職した看護師の経験をもとに、訪問看護の魅力をお伝えしたいと思います。
1. 病院勤務と訪問看護の違い
病院勤務の特徴
・医師や多職種と連携しながらチームで医療を提供
・夜勤があり、生活リズムが不規則になりがち
・多くの患者さんを担当しながら、スピーディーな対応が求められる
訪問看護の特徴
・利用者さんのご自宅を訪問し、じっくりとケアができる
・基本的に日勤なので、生活リズムが整いやすい
・ご家族との関わりが増え、生活全体をサポートできる
2. 訪問看護のやりがいって?
病院では短期間の入院中のケアが中心ですが、訪問看護では利用者さんと長く関わりながら、その人らしい生活を支えていけるのが大きな魅力です。
実際に転職した看護師からは、 「病院では見えなかった利用者さんの生活背景が分かるようになり、より必要なケアができるようになった」 「一人ひとりとじっくり向き合える時間が増えて、改めて看護の楽しさを実感している」 といった声が寄せられています。
3. メリッサ訪問看護ステーションでの働き方
・当ステーションでは、ワークライフバランスを大切にできる環境
・看護師同士のコミュニケーションが取りやすく、相談しやすい雰囲気
・充実した研修制度で、訪問看護未経験でも安心してスタートできる
病院とはまた違う形で、看護のやりがいを感じられる訪問看護。少しでも興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
メリッサ訪問看護ステーション(入間市) 一緒に、地域の皆さんの暮らしを支えていきませんか?